都道府県別に、開催が早い順に記載してあります。
尚、ここに記載されている予定は予告なく変更される場合があります。ご了承下さい。
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
小樽大会 | 2025年8月7日(木)~8日(金) | ウイングベイ小樽1番街3階通路 | 小樽市総合博物館 担当:東山 TEL:0134-33-2523 |
室蘭大会 | 2025年9月7日(日) | DENZAI環境科学館 | DENZAI環境科学館 担当:楠原 TEL:0143-22-1058 E-mail:kagakukan●kujiran.net(●は@に変更してください) |
釧路大会 | 2025年11月3日(月) | あすなろ会こども遊学館 | わくわくサイエンス実行委員会 担当:古野 E-mail:science●kodomoyugakukan.jp(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
八戸大会 | 2025年8月9日(土)~10日(日) | 八戸市福祉公民館、児童科学館 | 八戸市総合教育センター 担当:伊崎 TEL:0178-46-0521 |
※現在、開催情報はありません
※現在、開催情報はありません
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
山形大会 | 2025年9月13日(土) | 霞城セントラル(アトリウム、山形県産業科学館他) /やまぎん県民ホール(山形市) | 形県産業労働部産業技術イノベーション課 産業科学技術政策担当 TEL:023-630-2368 FAX:023-630-2695 |
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
ひたちなか大会 | 2025年11月1日(土)~2日(日) | ひたちなか市総合体育館・メインアリーナ | 実行委員会事務局 E-mail:saiten_hitachinaka●yahoo.co.jp(●は@に変更してください) |
北茨城大会 | 2025年11月16日(日) | 北茨城市民ふれあいセンター | 北茨城市立華川小学校 担当:須能 TEL:0293-42-0409 |
日立大会 | 2025年11月23日(日) | 日立シビックセンターマーブルホールほか | 日立市教育委員会生涯学習課 科学の祭典担当 TEL:0294-22-3111(代) |
鹿行地区大会鉾田会場 | 2025年11月30日(日) | 鉾田市立鉾田北中学校 | 青少年のための科学の祭典鹿行地区大会鉾田会場事務局(鉾田市教育委員会生涯学習課内)担当者:日向寺・石川 TEL:0291-37-4342(直通) E-mail:gakusyu●city.hokota.lg.jp(●は@に変更してください) |
※現在、開催情報はありません
※現在、開催情報はありません
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
千葉大会千葉会場/流山会場 | 2025年6月14日(土)~15日(日) | 千葉市科学館/流山市生涯学習センター | 千葉市科学館 043-308-0511(代表) 流山市生涯学習センター 04-7150-7474 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
全国大会 | 2025年7月26日(土)~27日(日) | 科学技術館 | (公財)日本科学技術振興財団「青少年のための科学の祭典」事務局 03-3212-8447 |
東京大会in小金井 | 2025年9月21日(日) | 東京学芸大学小金井キャンパス | 「青少年のための科学の祭典」東京大会in小金井実行委員会事務局 担当:本川 ysf55tokyo.k●gmail.com(●は@に変更してください) TEL:090-7944-1900 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
神奈川大会 | 2025年8月10日(日) | 神奈川県立青少年センター | 神奈川県立青少年センター科学部科学支援課 TEL:046-222-6370 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
燕・弥彦大会 | 2025年9月6日(土)~7日(日) | 燕市吉田産業会館 | 燕・弥彦科学教育センター 担当:井上 TEL : 0256-63-4590 Email:edu_center●g.tsubame-city.ed.jp(●は@に変更してください) |
上越大会 | 2025年11月29日(土)~30日(日) | 上越科学館 | 上越科学館 担当:永井 TEL:025-544-3939 E-mail:kagakukan●jscience.jp(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
富山大会 | 2025年8月3日(日) | 北陸電気保安協会 本部ビル | 高朋高等学校 担当:西東 TEL:076-437-9940 FAX:076-438-2322 E-mail:nishiazuma●hotmail.com(●は@に変更してください) |
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
福井大会 | 2025年11月8日(土) | 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい) | 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい) 担当:横田 Email:kagaku●angelland.or.jp(●は@に変更してください) |
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
伊那大会 | 2025年8月7日(木) | 信州大学伊那キャンパス(農学部) | 信州大学農学部総務グループ 担当:藤原 TEL:0265-77-1302 E-mail:ysf@shinshu-u.ac.jp(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
岐阜大会 | 2025年11月22日(土)~23日(日) | 岐阜市文化センター | 岐阜市科学館 担当:藤本 TEL:058-272-1333 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
静岡大会 | 2025年8月9日(土)~11日(月) | 静岡科学館る・く・る | 静岡科学館る・く・る TEL:054-284-6960 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
名古屋大会 | 2025年10月4日(土)~5日(日) | 名古屋市科学館/でんきの科学館 | 名古屋市科学館 担当:田邉 TEL:052-201-4486 |
東三河大会 | 2026年1月24日(土)~25日(日) | 豊橋技術科学大学 | (公財)中部科学技術センター 担当:野村 TEL:052-231-6723 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
名張大会 | 2025年10月25日(土) | 名張市教育センター | 名張市教育センター 担当:吉住 TEL:0595-64-8801 E-mail:minakuru01●nabari-mie.ed.jp(●は@に変更してください) |
亀山大会 | 2025年11月22日(土) | 亀山市青少年研修センター | 亀山市立昼生小学校内 「青少年のための科学の祭典」亀山大会実行委員会事務局 事務局担当:岡田 TEL:0595-82-1007 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
滋賀大会彦根会場 | 2025年10月19日(日) | 滋賀県立大学 交流センター | 滋賀大学教育学部 担当:徳田 TELl:077-537-7712 |
滋賀大会大津会場 | 2025年11月16日(日) | 滋賀大学 大津キャンパス | 滋賀大学教育学部 担当:徳田 TELl:077-537-7712 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
京都大会 | 2025年11月8日(土)~9日(日) | 京都市青少年科学センター/京エコロジーセンター | 京都市青少年科学センター 担当:橋本 TEL:075-642-1601 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
大阪大会 | 2025年8月16日(土)~17日(日) | 大谷中学校・高等学校 | サイエンス・フェスタ事務局 Email:scifes.osaka+Jim●gmail.com(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
豊岡会場大会 | 2025年7月26日(土)~27日(日) | 兵庫県立但馬文教府 | 豊岡会場事務局 E-mail:VYB04756●nifty.ne.jp(●は@に変更してください) |
丹波会場大会 | 2025年7月27日(日) | ゆめタウン「ポップアップホール」 | 丹波会場事務局 E-mail:ujimiya3●hotmail.com(●は@に変更してください) |
東はりま会場大会 | 2025年8月2日(土)~3日(日) | 加古川総合文化センター | 東はりま会場事務局 E-mail:saiten.higashiharima●gmail.com(●は@に変更してください) |
姫路会場大会 | 2025年8月9日(土)~10日(日) | 兵庫県立大学姫路工学キャンパス | 姫路会場事務局 Email:haruki_otsuka●hyogo-c.ed.jp(●は@に変更してください) |
神戸会場大会 | 2025年9月6日(土)~7日(日) | バンドー神戸青少年科学館 | 神戸会場事務局 E-mail:saiten●hyogo-c.ed.jp(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
奈良大会 | 2025年11月15日(土) | 奈良教育大学 | 奈良教育大学 担当:舟橋 TEL:0742-27-9180 E-mail:yfunahashi●cc.nara-edu.ac.jp(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
和歌山大会 | 2025年11月2日(日)~3日(月) | 和歌山大学栄谷キャンパス | 和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ) 担当:西村 TEL:073-457-8504 Email:info●kagaku-wakayama.com(●は@に変更してください) |
※現在、開催情報はありません
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
倉敷大会 | 2025年11月8日(土)~9日(日) | ライフパーク倉敷 倉敷科学センター | 岡山理科大学 教育推進機構 基盤教育センター内 倉敷大会実行委員長 担当:高原 TEL:086-256-9607 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
第30回広島大会 | 2025年11月15日(土)~16日(日) | 5‐Daysこども文化科学館(広島市こども文化科学館) | 青少年のための科学の祭典第30回広島大会事務局(5-Daysこども文化科学館内) TEL:082-222-5346 |
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
徳島大会 | 2026年2月14日(土)~15日(日) | 阿南市科学センター | 阿南市科学センター 担当:堀 TEL:0884-42-1600 Email:science●ananscience.jp(●は@に変更してください) |
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
松山大会 | 2025年10月25日(土)~26日(日) | 愛媛大学教育学部2号館・3号館 | 青少年のための科学の祭典松山大会実行委員会事務局 担当:向(ムコウ)TEL:089-927-9440 Email:muko.heiwa.mm●ehime-u.ac.jp(●は@に変更してください) |
八幡浜大会 | 2025年11月15日(土) | 八幡浜市市民スポーツセンター | 八幡浜市立八幡浜中学校 担当:河野 TEL:0894-22-2360 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
高知大会 | 2025年11月30日(日) | 高知大学朝倉キャンパス 共通教育棟 | 高知大学教育学部理科教育教室中城研究室内「科学の祭典」高知大会実行委員会 事務局長:中城 TEL&FAX: 088-844-8413 Email:mit-na●kochi-u.ac.jp(●は@に変更してください) |
※現在、開催情報はありません
※現在、開催情報はありません
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
長崎大会 | 2025年10月18日(土) | 長崎市科学館 | 長崎市科学館 担当:長崎大会事務局(大場、小野原、中島)TEL:095-842-0505 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
熊本大会 | 2025年8月23日(土)~24日(日) | グランメッセ熊本 | (株)KKTエンタープライズ内 「青少年のための科学の祭典熊本大会」事務局 10:00~18:00(土日祝除く)TEL:096-363-6655 FAX:096-363-6676 |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
大分大会 | 2025年8月3日(日) | 大南公民館 | 科学の祭典大分大会実行委員会 担当:青木 TEL:090-5287-0430 Email:aokiteruko1004●gmail.com(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
宮崎大会 | 2025年9月20日(土)~21日(日) | 宮崎科学技術館 | 宮崎大学工学部 担当:菅本 TEL:0985-58-7390 Email:sugamoto●cc.miyazaki-u.ac.jp(●は@に変更してください) |
大会名 (会場) |
開催期日 | 会場 | 連絡先 電話番号 |
---|---|---|---|
鹿児島大会 | 2025年7月26日(土)~27日(日) | 鹿児島市立科学館 | 鹿児島市立科学館 担当:石原 TEL:099-250-8511 E-mail:kagakukan●k-kb.or.jp(●は@に変更してください) |
鹿屋大会 | 2025年11月15日(土) | リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター) | 鹿屋市立高隈中学校 担当:篭原 TEL:0994-45-2015 E-mail:t780392r●kago.ed.jp(●は@に変更してください) |
日置市大会 | 2026年1月17日(土) | 日置市中央公民館 | 日置市教育委員会学校教育課 担当:大迫 TEL:099-248-9431 |
※現在、開催情報はありません